赤ちゃんの歯の発育と栄養
こんにちは! 今回は歯の発育について少し書きたいと思います! 皆さんは歯ができるのはいつ頃からだと思いますか? なんと、胎内にいる時から歯は作られているのです。 歯のもととなる芽ができるのが妊娠7〜10週ご […]
2020.10.25
むし歯の原因1 矯正治療
初めまして、8月末より勤務している遠藤です。末永いお付き合いになるかと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。 子どもの頃から健康で、風邪をひいても発熱することが殆どなかった私は、病院へ通うことがあまりありませんでし […]
2020.10.15
コロナの影響
皆さんこんにちは。 コロナが落ち着いてきた?!感じがありますが、先日こんな発表が ありました。 「コロナで受診控え虫歯が悪化、歯を抜かざるを得ない患者増加」 コロナの感染予防の為歯医者の受診を控え、その間に […]
2020.10.10
遠藤歯科医院
皆さんこんにちは! 今回は私の思う遠藤歯科医院のいいところをご紹介したいと思います 1スタッフが明るい 歯医者さんは怖いところというイメージをお持ちの方もたくさんいらっしゃると思いますが、当院のスタッフは明 […]
2020.10.03
お口の中の遺伝
こんにちは!もうすっかり寒い季節になってしまいましたね…かとおもえば今年もあと1ヶ月半になってしまいました!今回は歯周病や虫歯は親からの遺伝でなりやすかったりなりにくかったりするのかという事についてお話しして […]
2020.09.12
【噛む】の効果
こんにちは まだまだ蒸し暑い日が続きますね! 今回は咀嚼する効果をお伝えしたいと思います。 噛まなくなった現代人 時代の変化とともに、食事の際に私たちが咀嚼する回数はどんどん減っています。現在日本人が一食あたりに要する咀 […]
2020.09.06
8月9月
皆様こんにちは 8月が終わりに近づき、9月になろうとしています! 8月から9月になる時、夏が終わりもう秋がくるなと季節の変わり目を感じます! まだまだ暑い日が続いておりますが、もうすぐ食欲の秋! 美味しい食べ物がたくさん […]
2020.08.29
復帰しました。
こんにちは。 ご無沙汰しています。産休育休で昨年の6月からお休みを頂いていました宮原です。 コロナウィルスの影響で保育園の自粛等があり、復帰の時期が遅くなりましたが、この度復帰しました。 また、宜しくお願いします &nb […]
2020.08.08
夏休みのお知らせ
こんちには! 梅雨があけてむし暑い日が続いていますね! マスクで普段より熱中症になりやすいのでこまめな水分補給をしましょう!スポーツドリンクなどは虫歯の原因になりますので、甘いものを飲んだ後は歯磨きやうがいをしましょう! […]
2020.08.01
虫歯について
みなさんこんにちは最近はいかがお過ごしですか?コロナウイルスは落ち着いたと思いきやまた感染者が増え中々安心して生活ができません…天気も雨が多いい日が多く過ごしづらい気候がつづいています…今日は虫歯 […]
2020.07.13
news