Site Map
Medical
esthetic
インターナルブリーチとは失活歯に行うホワイトニングです。 失活歯は色が変色しやすく、黒ずんだ色に変化します。その失活歯を従来の色のようにホワイトニングし、見た目の改善を行えます。歯の神経を治療した後の歯の色が気になる方は、大和の当院へご相談ください。
歯の色を白くするのが通常のホワイトニングですが、歯肉が黒ずんでいるのを通常に戻すのがガムブリーチです。歯肉はメラニン色素が付着すると黒ずんできますので、その歯肉の部分をメラニン色素除去剤で中和します。
当院では、「歯の機能が改善されることで審美的なものも追いついてくる」という考え方を基本としています。見た目がきれいなものは機能も安定し、機能に違和感があれば審美的観点からも問題ありと考えます。 たとえば、被せ物に白い素材を入れて見た目を整えるだけでは、長期的には歯がもろくなるなど機能面には不安が残ります。 また、矯正治療ができないという場合に、審美面を整えることで矯正に近い噛み合わせ・機能を取り戻せる場合もあります。 審美治療といっても、ただ白さの実現だけでなく、総合的・全体的に判断しながらご提案を行っていきたいと当院では考えています。
別名「人工ダイヤモンド」とも呼ばれています。セラミックの種類のなかでも強度が高く、被せ物や詰め物などさまざまな治療で活躍します。 破損の心配が少なく、劣化もしにくいことから、宝飾品をはじめスポーツ用品や料理器具など、歯科以外でも幅広く用いられています。
強度が高い 変色しない 歯石が付着しにくい 臭わない
ほかのセラミック素材と比べて透明度が低い 硬すぎてほかの歯を傷つけることがある 保険適用外なので高額になる
ラミネートベニア一般的な矯正治療のように長期間時間をかけて歯を動かしたり、セラミック治療のように歯を大きく削って被せ物をしたりということは必要ないため、特に、短期間で前歯を整えたい方に向いています。 ただし、ラミネートベニアはすべての方に適用となる治療ではなく、治療を行うのがどの歯なのか、また歯列や歯がどのような状態かといったことによって治療の可否が異なります。 薄い板状のセラミックを使用するため、歯列が大きく乱れていたり、奥歯の噛み合わせが悪かったりという治療は原則的に行うことはできません。
歯を全く削らない 変色しにくい
大きく歯並びを変えられない 適応症が限られる
インターナルブリーチとは失活歯に行うホワイトニングです。 失活歯とは、虫歯・外傷・破損などで歯の神経が機能していなかった、根管治療で歯の神経を抜いたりした歯のことです。 色が変色しやすく、黒ずんだ色に変化します。その失活歯を従来の色のようにホワイトニングし、見た目の改善を行うことが可能です。歯の神経を治療した後の歯の色が気になる方は、ご相談ください。
被せ物の交換よりも歯をほとんど削ることなく、天然歯の大部分を保持できる 痛みが比較的少ない治療法
一度白くした歯が元の色に戻る可能性がある 治療中、歯の内部の圧力が上昇して痛みが生じることがある
歯の色を白くするのが通常のホワイトニングですが、歯肉が黒ずんでいるのを通常に戻すのがガムブリーチです。 歯肉はメラニン色素が付着すると黒ずんくるため、その歯肉の部分をメラニン色素除去剤で中和するという処置を行います。
術後の回復が早い ダウンタイムがない
アレルギーがある場合には適応できない 歯肉退縮のリスクがある
〒242-0017神奈川県大和市大和東1-7-2相鉄線「大和駅」相鉄口より徒歩2分
休診日:日曜・祝祭日土曜日:9:00~17:00矯正日:11:00~20:00
24時間AI相談
電話
メール