歯石はどんなところにつくの?
こんにちは! 桜が満開で春を感じますね♪ さて、みなさんは歯石のつきやすいところをご存知ですか?歯垢が残りやすい歯と歯の間や、磨きにくい歯の内側ですが、歯石のつきやすい部分はまた少し違ってきます。 歯石は唾液とカルシウム […]
2019.03.30
そろそろ桜の季節
3月になり、だいぶ暖かくなりましたね!! 先日河津桜を見に行きました。満開でとても綺麗でした。 最近やっと娘が「さくら」と言えるようになりました。 今年は子供と一緒にお花見を楽しみたいなと密かに思って います 春休みに入 […]
2019.03.09
朝の歯磨き
こんにちは。最近朝が冷え込み、布団からなかなか出られなく朝の歯磨きに、なかなか時間が作れていないです。 ところで、朝の歯磨きと言ったら。。。 ①朝起きてからの歯磨き ②朝ご飯食べてからの歯磨き 2回もありますよね。 私達 […]
2019.02.25
2月
皆様こんにちは!!! あっという間に2月になり、関東でも初雪が降ったりとまだまだ寒い日が続いておりますが、皆様体調は大丈夫ですか? さて、3月も近づき、そろそろ卒業という方も多いのではないでしょうか?学生の皆様も保護者の […]
2019.02.09
近々PayPayが導入されます!
こんにちは!あっという間に2月になってしまいました。 寒い日々が続いていますね 今回は当院のお支払い方法についてご説明致します! 今現在、保険内の診療ですと、現金のみでのお支払いをお願いしています。 自由診 […]
2019.02.02
歯間ブラシについて
こんにちは! 今回は歯間ブラシについてお話しします。 歯間ブラシは、歯と歯の隙間が大きい場所や、連結になってる被せ物の間などに適しています。サイズはL.M.S.2S.3S.4Sなど形は直.L字 …と、様々な […]
2019.01.25
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます 昨年は、大変多くの方にご来院頂きまして、ありがとうございました。新年も患者様との出会いを大切にし、1人でも多くの患者様が笑顔になっていただけるよう、スタッフ一同精進して参ります。皆様の […]
2019.01.07
12月!
みなさんこんにちは ついに師走の12月に突入しました!!! 忘年会や大掃除などこれから年末にむけてどんどん忙しくなると思いますがお口の状態で気になることはございませんか? 遠藤歯科医院は12月28日(金)まで診療をしてお […]
2018.12.01
今年もあと1ヶ月です!
こんにちは! 2018年も、今週が終われば残り1週間です。 最近、前から気になるところがあったけれど痛みがなかったから、、、と、痛みが出てから来院される患者さまが多く見受けられます。ですが、痛みが出てから来院されてもすぐ […]
2018.11.24
タフト(ケア)ブラシ
こんにちは! 皆さんは歯ブラシ以外に、補助清掃用具をお使いですか? 今回は補助清掃用具の一つ についてお話しします。 硬さは「やわらかめ」「ふつう」の二種類があります。 通常のハブラシでのブラッシングと併用することで、歯 […]
2018.11.16
news